Amazonアソシエイトの紹介料振り込み確認を10ヵ月も放置していたにこる(@choco2col)です。
めーこ
にこる

きっと毎月高額振り込みされているサイトだったらもっとちゃんと確認するのかもシレナイ(言い訳)
物販にあまり真剣に取り組んでいなかった事もあり、実に最初の振り込みから10ヵ月経過した頃に、Amazonからの振り込みがされていない事に初めて気が付きました。
今回はAmazonアソシエイトの報酬(紹介料)が指定口座に振り込まれていなかった時に確認するべき点と、対処法をご紹介します。
報酬がギフト券で届いた方はこちら
【Amazon Associates Program様からAmazonギフト券をお贈りします】というメールが届いた!一体これは何だ?
実は振り込みがうまくいかない事案が多い!?
振り込みが正常に行われていない旨をAmazonカスタマーサービスに問い合わせしたところ、同様の事案がかなり起きているとの返信を頂きました。原因として多いのは以下の通り。
- 口座名義を「半角カタカナ」で入力していない
- 口座名義の姓と名の間に半角スペースを入れていない
- 口座の種類(普通預金・当座預金など)を誤っている
- 銀行の統合などにより支店番号が変わっている
にこる
自分で入力する欄は何度も確認して自信があっても、銀行の統廃合で銀行の支店コードが変更になっていることがよくあるそうなので、特に都心部にお住まいの方は注意が必要です。
私の場合、10ヵ月前から3回分の支払いが滞っていたので、さすがに問合せするのが遅くて対応してもらえないと思いましたが、後日無事に全額振り込みしてもらえたので、同じように振り込みされないで時間が経過してしまっている方も諦めずにしっかり対処しましょう。
※必ず全額振り込みされる事を保証するものではありません。お問い合わせまでの期間や時期により非対応になる事も有り得る事だけご承知おきください。
振り込みされていない時に確認する項目
Amazonアソシエイトでは、ログイン後に過去の紹介料支払い履歴を確認することができますが、何らかの原因によって支払い自体がエラーになり、振り込みができなかった場合でも振り込みが無事完了したかのような履歴表示になります。
そのため、振り込みが無事に行われているかどうか、指定銀行の取引履歴を普段からちゃんと確認しておく必要があります。
こんな感じで表示されています
支払い履歴の確認方法
Amazonアソシエイトにログインしたら、右上にある自分のメールアドレスにカーソルを合わせて「支払い履歴」をクリックします。
めーこ
にこる
支払い先の登録情報を確認する
支払い履歴と、指定銀行の履歴をしっかり照らし合わせて振り込みエラーが疑われたら、続いて支払い先として自分で指定した登録内容を確認しましょう。
「アカウントの管理」をクリック
「支払い先情報の変更」をクリック
※「お支払い/米国税務情報を変更」でも進めます。
「支払い方法を変更」をクリック
ここで特に確認してほしい点は、口座名義人欄の自分の名前を「半角カタカナ」で、苗字と名前の間に「半角スペース」を入れているかと、名前の最後に半角スペースなど、余計なものが含まれていないかも確認します。
口座番号や銀行番号(銀行コード)は[***]で表示されていて確認できないので、他に誤りがなければとりあえずそのままにしておきましょう。
ここで厄介なのが店番号(支店コード)です。銀行の店舗統合などにより番号が変更になっていた場合は、新しい番号を入力する必要がありますが、特に変更もなく以前指定した番号と同じだった場合、以前の入力番号を確認することができません。
店番号の欄だけ、入力して登録した後、再度確認しようとしても空欄になってしまう仕様なんだそうです。
めーこ
にこる
Amazonカスタマーサービスに問い合わせる
上記のように振り込みエラーが疑われ、自分の口座で振り込みが確認できない場合は、Amazonカスタマーサービスにメールでお問い合わせします。
上部のメニューバーにある「ヘルプ」からお問い合わせを選びます。

メールアドレスとアソシエイトIDは最初から入力されているので、件名を「お支払い」にしてその他の必須事項を入力します。
コメント欄に記入する内容は簡潔で問題ないですが、一例として私が入力した内容を掲載しておきます。
Amazonアソシエイトの支払いについて質問させて頂きます。
支払い履歴の確認から、
「Jun 29 2020 銀行振り込みによる支払い -5,740」
「Feb 28 2020 銀行振り込みによる支払い -5,082」
「Sep 29 2019 銀行振り込みによる支払い -5,132」
と表示されていますが、銀行で入金が確認できておりません。
振込先の銀行口座の確認は可能でしょうか?
昨年9月の支払い分もあり、確認とお問い合わせが遅くなってしまい大変恐縮ではございますが、ご確認頂けますよう宜しくお願い致します。
時期にもよると思いますが、私の場合は送信してその日の内に返信が届き、以下の点について案内がありました。
- 登録情報の何らかの不備により振り込みが失敗していた
- 現在登録している口座とは別の口座を指定するか、口座情報を正しく更新してほしい
- 口座情報を編集したら、再度連絡をしてほしい
- 連絡が届き次第、担当部署へ再支払いの手続きを依頼する
Amazonカスタマーから届いたメッセージに再連絡用フォームのリンクが張られていますが、前述しているお問い合わせフォームと同じものになりますので、再度件名を「お支払い」にして口座情報を変更した旨をコメントを入力し、送信します。
にこる
不安で再度確認しようとしても大事なところは***表示だし、支店コードは空欄だし、何度も直してしまいそうになりますが、Amazonカスタマーから再支払の依頼を行ったメールが届いた以降は、支払い情報の変更や更新は一切行わないでくださいと注意書きがありました。
再支払いされるまでの期間・まとめ
再支払いの振り込みには、最長で一ヵ月ほどかかる場合もあるそうですが、私の場合、再支払いの手続きを依頼してから2週間と4日後に無事に10ヵ月前からの未払い分すべてが一度に無事振り込まれました。
Amazonアソシエイトの振り込みが正常に行われていない事案はかなりあるとお聞きしましたので、同じようにブログ等で設定されている方は一度しっかり確認してみてくださいね。
ギフト券払いから銀行振込みに変更したい方は
【Amazon Associates Program様からAmazonギフト券をお贈りします】というメールが届いた!一体これは何だ?