こんにちは、にこる(@choco2col)です。
ディズニーシーで2019年1月11日からはじまったスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」では普段中々会えないキャラクターとのグリーティングや参加型のショー、ゲームブースなど様々なエンターテイメントプログラムが公開されています。
そのプログラムのひとつとして、大好きなPIXAR映画「リメンバー・ミー」のフォトロケーションが公開されていると聞き、先日なんとか実際に見納めてくることができました!
スペシャルイベント自体は3月25日で終了なのでそれまでの限定公開ですが、リメンバー・ミー好きさんなら、フォトロケーションを利用するゲストの表情をなんとなく眺めているだけでも楽しい光景がそこにはあったので、想い出として記録しておきたいと思います。
この記事では・・・
「ピクサー・プレイタイム」で公開されていたリメンバー・ミーのフォトロケーションを簡単にご紹介しています。
リメンバー・ミーのフォトロケーションがある場所
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ前
ディズニーシーのテーマポート、ロストリバーデルタにあるメキシカン料理のレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」前で公開されています。
レストラン周辺一帯がメキシコをモチーフに造形されているので、メキシコがテーマの映画「リメンバー・ミー」の世界にもぴったりハマります。
2018年の5月までは、レストラン入口の壁面にリメンバー・ミーの主要キャラクター達が豪快に描かれていました。現在は青く塗り重ねられて壁画自体は無くなっています。
以前のフォトスポットの様子はこちら
Disney・PIXAR映画「リメンバー・ミー」の外壁装飾がどうしても見たかったので行ってきた!
映画の世界を再現したフォトロケーション
今回は、映画の中でミゲルとヘクターが音楽のコンテストに出場した際のステージをイメージした造りになっています。
中央にはステージ上に置かれていたマイクが。その横にはダンテが笑顔でポーズを取ってくれていますね。かわいい。
私が訪れたのは日曜日だった事もあり、常に入れ替わり立ち代わりゲストが写真を撮っている上に、通行人も非常に多く混雑していました。
パーク内では開催中の「ピクサー・プレイタイム」のイベントで、トランジットスチーマーライン(パーク内の海上を走る船)の航路をピクサーのキャラクターが乗った船が走行するグリーティングが何度かあり、船がロストリバーデルタを通過する数分の間だけ穴場になります。
また、カメラマンキャストが撮影してくれる有料のフォトサービスも行っていました。(グリーティング中など、一時撮影中断する時間帯もあります。)
カメラマンキャストさんが「デラクルスの白いギター」を持っているので、声掛けしてお借りする事ができます。白いギターを片手にコンテストステージで写真が撮れるなんて・・・!ファンからしたら最高のロケーションですよね~´∀`*
にこる
ピクサー・プレイタイムのテレポートポイント
コンテストのステージ向かって右方向に、ピクサー・プレイタイムのテレポートポイント(TP)があります。フォトロケーションやミニゲームで楽しめるポイントに設置されているようで、パーク内に計7ヵ所あります。
ゲームの世界のようにTPからTPまで一瞬で飛べたら楽なのに・・・(笑)
ギターを構えるミゲルと一緒に写真撮影するゲストがたくさんいました。小さなお子さんはルーレットが気になる様ですね。ルーレットは回しても何か音が出たりといった仕掛けはありません。
反対側のレストラン入口は・・・
昨年のイベント時には、レストランの反対側の入り口がマリーゴールドの花で一面覆い尽くされていましたが、今回は通常通りでちょっとがっかり・・・
にこる
ミゲルのおすすめセットも食べてみた!
ミゲルのおすすめセット
ドリンクセット¥1,580(単品¥1,370)
タコライス ブラックペッパーポーク添え・ソフトドリンクのチョイス(セット)
見た目が結構少なそうに見えるんですが・・・これだけで結構お腹いっぱいになります。ポーク肉がフォークでサクッと切れる位やわらかくて美味しかったです。全体的にちょっとピリ辛。
昨年は店内装飾も、レストランのメニューもリメンバー・ミー仕様でスーベニアもありましたが、今年は店内は特に変化なし。全く同じメニューでも良いからまた食べたかったよね~?(笑)
タコライスがドナルドを型どってるんですが・・・帽子がノーマルなマリン帽なのが腑に落ちない(笑)せめてメキシカンハットだろう・・・?(辛口)
写真を撮るゲストを眺めていて気がついた事
コンテストステージの写真が撮りたくて、ゲストの行き来をしばらく眺めていました。一瞬でもステージが空くことはなく、入れ替わり立ち代わりゲストが常に写真を撮っていましたが、面白いことにほとんどのゲストがギターを構えて片足をあげたポーズで写真撮影をしているんです。
ギターを構えるのは必ず左手が上(まぁ、それはわかる(笑)左利きのギタリストってそう居ないし、ミゲルもそう構えるしね?)そしてだいたい右足を空に浮かせて撮ってるの。なぜその流れが広まった?前に撮影した人を真似してるのかな??
にこる
※撮影させて頂きありがとうございます(無断だけど・・・(*Θ∀Θ)σ
まとめ
ロケーション的には本当に一角の狭い範囲ですが、リメンバー・ミーが大好きな私にとっては、とってもウキウキする楽しいスポットでした。
スペシャルイベントの「ピクサー・プレイタイム」開催期間の限定公開ですが、ディズニーシーにはせっかくメキシコ情緒あふれるポイントがあるのだから、リメンバー・ミーの世界を感じられるグリーティングやアトモスフィア等、今後企画・開催されたら良いのになぁ・・・と細々思っています。
日本のパークでは混雑のため中々実現が難しいかもしれませんが、今後もしまたリメンバー・ミーに関する情報があればまた記事にしたいと思います(喜’v`*)
こんな感じのを日本でもやって欲しい・・・