クリエイティブな事にはもう縁がない人生だと思っていた・・・にこる(@choco2col)です。
その昔、私は絵を描く事が大好きだったので自分が創ったキャラクターやデザインでオリジナルグッズを作成するのが夢でした。
その当時は学生でお金もあまり無く、なんとか工面して作成したところでSNSの様なサービスもまだあまり普及していなかったので、自分の作品をPRする場もありませんでした。
ひと昔前は・・・
- グッズ製作費が先に必要
- 印刷所にデータ入稿するための少し専門的な知識が必要
- 単価を下げるために多く発注
- 思うように売れず在庫を抱えるリスク
そんなリスクを恐れ、初心者にはハードルが高いグッズ作成をいつしか諦めてしまっていましたが、時は流れ気がついたら世の中すっかり便利になっていました。
オリジナルグッズ作成サービス
- 初心者でも簡単・画像をアップロードするだけ
- 画像1枚で45種類あるグッズ全て作成可能
- 初期費用がかからない
- 在庫を持たなくていい
- 専門的な知識はいらない
- 商品の梱包・発送はSUZURIがやってくれる
そう、それがSUZURIなんです!今回は初心者でも超簡単・気軽に自分のオリジナルグッズが作成出来てしまうサービス「SUZURI」の魅力をご紹介いたします。
SUZURIとは?
SUZURIはGMOペパボ株式会社が運営するグッズ作成・販売サービスの名称です。
GMOペパボ株式会社と言えば、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」や無料ブログ「JUGEM(ジュゲム)」を運営する会社としてご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
とにかく簡単・気軽にはじめられる!
SUZURIは受注販売のため、グッズ作成時に費用は一切かからず初めに在庫を抱える心配もありません。注文が入ってから印刷を行い、商品の梱包や発送まで全てSUZURI側がやってくれます。
グッズを作成したい側は商品にしたいデザインをただ考えて、その画像をパソコンやスマホからSUZURIにアップロードするだけなんです。
画像をアップロードして販売を開始したら、販売商品のPR以外、作成者側は何もすることがありません。お客様とのやりとりもなければ、商品を梱包して発送する手間もありません。空いた時間で更に新しいデザインを考える事もできます。
作れるグッズの種類は45種類!
SUZURIでは以下の45種類のグッズから好きな物を選んで作る事ができます。もちろん全種類作成する事もできますが、必要のないものはクリック一つで作成しないように設定できるので心配いりません。
- Tシャツ
- リンガーTシャツ
- フルグラフィックTシャツ
- ウォッシュTシャツ
- ロングスリーブTシャツ
- ビッグシルエットロンT
- ビッグシルエットTシャツ
- スウェット(トレーナー)
- ビッグシルエットスウェット
- パーカー
- ビッグシルエットパーカー
- ジップパーカー
- コーチジャケット
- アノラック(アウター)
- ジェットキャップ(帽子)
- バケットハット(帽子)
- トートバッグ
- サコッシュ(肩掛けバッグ)
- ビッグショルダーバッグ
- エコバッグ
- ウエストポーチ
- きんちゃく
- タオルハンカチ
- フルグラフィックマスク
- バンダナ
- ブランケット
- 吸着ポスター
- マグカップ
- グラス
- サーモタンブラー
- クージー(ドリンクホルダー)
- サンダル
- ステッカー
- ノート
- クリアファイル
- 缶バッヂ
- アクリルブロック
- クリアマルチケース
- ミニクリアマルチケース
- スマートフォンケース
- クリアスマートフォンケース
- ソフトクリアスマホケース
- 手帳型スマートフォンケース
- ベイビービブ(スタイ)
- ベイビーロンパース
以上合計45種類!
種類も豊富で好きなだけ選べるのでデザインのアイデアもグッと広がりますね。
※種類は2021年5月時点のものです。今後追加になったり、取扱い終了になる事もありますのでご承知おきください。
販売システム
SUZURIでは印刷を施す素材(Tシャツやマグカップなど)の原価に印刷代がプラスされた金額+「トリブン」として製作者側が儲けを上乗せできる金額を設定できます。
金額設定は原価から100円単位で可能で、初期設定は300円になっています。何かひとつ商品が売れたら、売上げとして作成者に300円入ってくるという事ですね。クリエイターさんによっては1000円とか2000円上乗せして販売されている方もいます。
にこる
自分で作成したグッズを自分で購入することもできます。その際は「トリブン」に設定した金額を引いた値段で決済になります。
SUZURIでグッズ作成・販売する方法
オリジナルグッズの作成・販売は本当に簡単です。
- SUZURIにユーザー登録する
- グッズにしたい画像をアップロード
- PR文などを入力して値段設定する
以上でグッズ作成・販売が開始されます。
②番の画像ですが、作成するグッズの種類によって推奨画像サイズが異なるので、出来上がりのクオリティを気にするならチェックしてから作成した方が良いかもしれません。
参考 SUZURIにほどよいSizeのテンプレートSUZURI 「解像度は72dpi、カラーモードはRGBがよいでしょう」と記載がありますが、イラストなどを作成される際、大抵のお絵かきソフトは特に設定を変えたりしなければ72dpi以上でRGBで保存されています。よくわからないという場合はあまり気にしなくても良いかもしれません。もし万が一72dpi以下でイラスト作成しているとしたら、描いてる最中に線がガタガタしているなどの違和感を感じると思います。WEBで扱う画像は72dpiの解像度が一般的で、印刷で扱う画像は300dpi~350dpi位が一般的となります。
にこる
● jpgかpng形式の画像
● サイズが10MB以下の画像
● 著作権を侵害していないもの
画像の保存形式として、JPEGかPNG形式で保存している画像限定となっています。デジタルカメラやiphoneなどで撮影した写真画像は一般的にJPEG形式で保存されています。PNG形式はイラスト等作成時に背景を透明にしてそのまま保存出来る形式の事です。
PNG形式の画像は背景を透明に維持できるので、透明の部分は印刷に反映されません。JPEG形式の画像は背景を透明で作成していても、保存時に透明だった部分は「白」になって保存されるため、印刷時に白い部分が干渉します。
※SUZURIでの印刷方法では、白や淡色の布地への印刷時のみ印刷方法が異なるため、JPEG画像でも白い部分は透明化されて印刷されるようです。詳しくはこちらをご覧ください⇒制作した商品の仕上がりについて-SUZURI-
ユーザー登録もとにかく簡単!
SUZURIのサイトにアクセスしたら、無料ユーザー登録へ進みます。
● TwitterのID
● ニコニコID
● AppleのID
すでに登録済みの上記いずれかのIDで登録する事もできますが、各種登録IDとパスワードを入力した後にメールアドレスとSUZURIでのパスワードを更に入力しなくてはいけないので、個人的にはSUZURI独自のIDを決めて登録する方が楽でした。メールアドレスとパスワードを入力するだけですぐにログインできます。
にこる
ログイン後はすぐにグッズ作成可能!
サイト全体がとにかくシンプルで、見れば一目でわかるようにデザインされているので、特に迷う事はないと思います。
とりあえずスマホに入っていた自作の画像をアップロードしてみました。
作りたいグッズの種類だけチェック!
これがつくりたい!と思ったアイテムにレ点チェックするだけです。個数限定で販売したい場合のみ数量を入力します。
グッズ写真の右上にあるえんぴつマークをクリックすると、画像のサイズや位置を調整できます。もちろんスマホからでも操作できます。
金額設定とPR文を書いて販売開始!
前述しましたが、原価に加えて「トリブン」と呼ばれる売上金の設定ができます。原価に設定すると、グッズがいくつ売れても自分には一切お金は入ってきません。
仲の良い友人同士やサークルなどでお揃いのTシャツ等作る場合に設定するといいかもしれませんね。トリブンの上限は3000円までで、それ以上は設定できないようになっています。
※自分以外の第三者に作成したグッズを見られたくない、購入されたくない場合(自分だけが購入したい場合など)は「非公開にする」にチェックを入れて販売開始ボタンを押します。
その他・SUZURIにある機能
ズッキュン
SUZURIでは、自分以外のクリエイターさんの作品を気軽に閲覧することができます。どんなデザインのグッズを作ろうか迷ってしまう場合は是非一度ご覧になってみてください。いろいろアイデアが湧いてくること間違いありません。
気に入った作品があれば、商品についているハートのボタンを押すことで「ズッキュン」を送る事ができます。(Twitterなどで言う「いいね」のようなものです。)
見ず知らずの方から頂くズッキュンはクリエイターさんの励みになりますので、気軽にたくさん送ってあげましょう。
オモイデ
気に入った商品があればすぐに購入する事もできますが、少し考えたい場合「オモイデ」というお気に入りフォルダのような機能もあります。オモイデに登録して、後でゆっくり考えてから購入する事も可能です。
また、少し残念な事にSUZURIのモバイルサイトはすごくユニークな作りになっていて、はっきり言って初めてサイトを訪れた人にとってはとんでもなく見にくい仕様になっています。
そんな時は自分のPRしたいグッズを「オモイデ」に登録して、そのオモイデのURLをSNSやメールで送ってあげると、アクセスした人はとても見やすく整理された状態で閲覧できるのでおすすめです。
ジャーナル
ジャーナルと言われてもあまりピンと来ない人も多いかもしれませんが、簡単なブログのようなページです。表現活動を発信できるPRスペースのようなもので、画像を載せる事もできます。グッズ販売とあわせて上手く利用できたらいいですね。
あなたもSUZURIで気軽にグッズ作成してみては?
一昔前は越えなければいけないハードルがいくつもあったオリジナルグッズ作成ですが、こんなに簡単に、気軽に作成できるサービスが今はあたりまえのようになりつつあります。
私もブログを始めなければきっと今でも知る事はなかったこれらのサービスと、時代の流れにただただ驚くばかりなんですが、「やりたい!」と思う気持ちは大切に、これからも色々なことにチャレンジしていこうと思いました。
SUZURIでは時季によってセールを開催します。夏の終わりにTシャツが安くなったり、冬の始まりにパーカーやスウェットがセールになったり。
自分で作ったグッズを購入したい時は、そんなセールを狙えばお得に購入できます!ユーザー登録すればセールのお知らせもしっかり届くので、この機会にあなたもSUZURIをはじめてみてはいかがでしょうか?(喜’v`*)
SUZURIのサイトはこちらから
SUZURI商品のクオリティについてはこちら!
オリジナルグッズ作成・販売サービス SUZURIの気になる品質チェック!素材の質や厚みはどうなの?