2021年度4月から開講するこどもちゃれんじぷちでは、ご入会を悩まれる1~2歳のお子さんを持つ親御さんを対象に「まずは1ヵ月キャンペーン」を行っています。
対象となる教材は2021年度の4月号のみで、通常時の受講ルールでは最短でも2ヵ月継続受講することが決められていますが、4月12日(月)までのご入会に限り、1ヵ月のみの単月受講が可能なキャンペーンとなっています。
- 1~2歳向け「ぷち」コースの2021年度4月号で届く教材の詳細や狙いなどをご紹介しています。
「まずは1ヵ月キャンペーン」の詳細や注意事項は、この記事とは別に以下の記事でご紹介しています。キャンペーン利用を検討されている方は最初にご一読ください。
最初にチェックしよう!
【こどもちゃれんじ】まずは1ヵ月だけおためしできるキャンペーンを利用して4月開講号を受講してみよう!キャンペーン詳細のご案内
「ぷち」以外のコースはこちら!
【こどもちゃれんじぽけっと】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
【こどもちゃれんじほっぷ】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
【こどもちゃれんじすてっぷ】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
【こどもちゃれんじじゃんぷ】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
ぷちコース2021年4月号教材
画像引用:こどもちゃれんじぷち公式サイト
- おしゃべりことばトランク
- しまじろうパペット
- はみがきミラー
- はみがきだいすきえほん
- 絵本4月号
- DVD4月号/映像教材
- こどもちゃれんじぷち通信4月号
- 1歳からの成長がわかる本
- おみずアートセット【入会特典】
- はじめてのオムツはずれBOOK
【入会特典】
ぷちの4月開講号では「自分でやりたい!」という気持ちを引き出し、1~2歳の頭・心・体をぐんと伸ばす教材がたくさん届きます。
うがいや手洗いなどの生活習慣や、今後のおうち時間に楽しく体を動かせる映像教材など、遊びながら自然に身につけられる教材や、2021年度新登場の「おしゃべりことばトランク」では早期からネイティブスピーカーの英語発音にもふれられます。
資料請求がおすすめ!

4月号を申し込んだかた全員に届く教材
おしゃべりことばトランク
遊びの中で言葉を豊かにする、2021年度新登場のエデュトイ「おしゃべりことばトランク」は、1~2歳が興味を持ちやすいテーマの単語やオノマトペが入った音声を収録。
まだ覚えにくい「動詞」や「形容詞」などを感覚的に理解し、発語を促します。
おしゃべりトランク本体上部の、右上からピースを入れると「日本語」、左上から入れると「英語」の音声が流れる仕組みで、自分の手指を使って気になるピースを本体に入れる体験から、言葉への興味と理解が深まります。
ピースは4月号以降追加で届きます!
トランクに入れられるピース
【4月号】動物ピース5枚をお届け
【5月号】食べ物ピース5枚をお届け
【6月号】乗り物ピース1枚をお届け
言えないけれど理解していることばを「今」増やすことが、将来の「言えることば」につながります。
ぷちの大人気教材!
しまじろうパペット
大人気のしまじろうパペットは「やさしい気持ち」「がんばる気持ち」を育み、この時期のお子さんと一緒に成長する「おともだち」として大活躍してくれる存在です。一緒にお届けされる絵本やDVDにも等身大で登場しています。
はみがきミラー
歯磨きの最中に自分の口の中で何がおこっているのか、その状況がわからず不安で嫌がるお子さんも多いので、しまじろうの楽しいかけ声とメロディと共にミラーで状況が把握でき、安心してはみがきできるように考えられた教材です。
えほん
はみがきだいすきえほん
お子さんが嫌がらず歯磨きに取り組めるように、めくったり動かしたりできるしかけで楽しく歯磨きをイメージできる絵本です。
ぷち絵本4月号
こどもちゃれんじの各コースでは、一部の特化コースを除いて毎月必ず絵本がついてきます。
エデュトイの遊び方や発展の仕方など、視覚的にわかりやすく表現されていて見やすいので、より理解を深められます。
画像引用:こどもちゃれんじぷち公式サイト
アプリ・映像教材
DVD4月号
しまじろうやお姉さんが、エデュトイを使ってどんなふうに遊べばいいのか、使用方法やその教材の狙いをうまく表現して教えてくれています。
映像だと視覚的にわかりやすく伝わるので、エデュトイで遊ぶ前に視聴すれば、より効果的に学びに沿った遊びができるようになります。
映像教材/しまじろうクラブアプリ
しまじろうクラブアプリは2021年3月末から新しく始まる、スマホやタブレットを使った映像教材です。
こどもちゃれんじの会員向けに、教材と一緒に使えて更に学びが広がる体験動画やオンラインレッスンなど、毎月新しい内容が配信されます。
資料請求がおすすめ!

おうちのかた向け冊子

●こどもちゃれんじぷち通信
●1歳からの成長がわかる本
●はじめてのオムツはずれBOOK
こちらはおうちのかた向け冊子です。この時期のお子さんの成長に関するノウハウや意欲的に育むためのヒントなど、ページ数はさほど多くない冊子ですが、1~2歳のお子さんを持つ親御さんにはかなり役立つ情報が満載です。
また、こどもちゃれんじぷち通信は、毎月届く教材をお子さんに渡す前に是非読んで頂きたい冊子でもあります。
その教材の狙いと活用方法がしっかり記載されているので、教材に取り組むお子さんに声がけなどを通して効果的な使い方を促していけます。
にこる

入会特典でもらえる教材
おみずアートセット【入会特典】
水を使って描けるスタンプで自由に表現できるアートセット。1~2歳の今だから描ける感性で表現力を伸ばせます。
おみずアートセットは4月12日(月)までに入会された方だけにお届けされる早期入会特典です。
この他「はじめてのオムツはずれBOOK」も入会特典になりますが、こちらは4月12日(月)を過ぎても、4月号から入会された方全ての方にお届けされる特典になります。
受講費・まとめ
こどもちゃれんじの受講費は、無理なく支払える「毎月払い」と、月あたりの受講費が安くなるお得な「12ヵ月一括払い」がありますが、まずは一ヵ月キャンペーンを利用して1ヵ月だけで退会する場合は毎月払いの金額が請求されます。
2,379円
教材がお手元に届いてからの後払い
支払い方法や入金する際にかかる手数料など、別の記事にまとめていますのでそちらも合わせてご一読ください。
受講費・支払い方法などをチェック!
【こどもちゃれんじ】受講費まとめ 最短で退会する場合にかかる最低金額もわかります!
新しい学年に進級する新年度を機に、まずは1ヵ月キャンペーンを利用して、気になっていたこどもちゃれんじの教材をお得に体験してみませんか?
にこる
資料請求もここから!

ぷち以外のコースはこちら!
【こどもちゃれんじぽけっと】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
【こどもちゃれんじほっぷ】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
【こどもちゃれんじすてっぷ】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
【こどもちゃれんじじゃんぷ】まずは1ヵ月キャンペーンで受講できる2021年度4月号の教材をご紹介!
まずは1ヵ月キャンペーンの詳細はこちら!
【こどもちゃれんじ】まずは1ヵ月だけおためしできるキャンペーンを利用して4月開講号を受講してみよう!キャンペーン詳細のご案内
おすすめ記事
【入会を迷う方へ】こどもちゃれんじってどんな教材?向き不向きはある?受講経験者が全力アドバイス!あなたの背中を後押しします!
今後もにこるとめーこが気になる情報をお届けします!
資料請求や体験版もここから!
