【チャレンジ1ねんせい】小学校入学準備に特におすすめ!進研ゼミの「1年生準備スタートボックス」の中身をご紹介!

本格的に学びの生活がはじまる小学校入学を前に、今後の学びのスタイルに慣れておくことはとても大切です。

お試し教材や受講費・入退会の気軽さから、小学校入学時にたくさんの方に選ばれている教材「進研ゼミ小学講座」では、早期申し込みで届く入学準備のための教材「1年生準備スタートボックス」が、入学のおよそ8ヵ月前から順次お届けされます。

実際に受講開始となるのは小学校入学時の4月からなので、受講費を支払うのも4月以降になりますが、入学準備に必要な教材が詰まった「1年生準備スタートボックス」お届け時から、入学までの期間にお支払いの必要が一切ありません。

めーこ

え!?入学準備に必要な教材がいっぱい届くのにタダってこと!?
スタートボックスで届く教材の一部は、小学講座の4月号教材も含まれるから、本来4月にお届けされるものが早期に届いて、他の人より先にスタートできる利点があるよ!

にこる

この記事では…

  • 1年生準備スタートボックスで届く入学準備教材を写真付きでご紹介しています。
  • 進研ゼミ小学講座を早期に申し込む利点と注意点を記載しています。

学習スタイルの選択によって変わる教材内容

進研ゼミ小学講座は、入会申込み時にご希望の学習スタイルをご自身で選択することができます。

    1. 紙媒体の記入式テキストが中心の「チャレンジ1ねんせい
    2. 専用タブレットを使ったデジタル教材の「チャレンジタッチ1ねんせい
どちらを選択しても4月からの受講費は同じですが、この学習スタイルの選択によって、1年生準備スタートボックスの内容が少し変わってきます。
内容の違い
  • 紙媒体のチャレンジ1ねんせいを選択した場合は4月号で届くメイン教材の「チャレンジスタートナビ」が同梱
  • 専用タブレットを使う「チャレンジタッチ1ねんせい」を選択した場合は「チャレンジスタートナビ」が同梱されない代わりに、前年度12月に専用タブレットを早期お届け
※早期入会の申し込み時期が12月以降の場合は、申し込みから1週間前後ですぐにタブレットが届きます。
我が家では来年度から「チャレンジタッチ1ねんせい」を受講する事にしたので、来年度のチャレンジスタートナビは詳細にご紹介することができませんが、後日機会があればご紹介させていただく予定です。
どこかで手に入りしだい…ご紹介したい!(難題だけど切実…)

にこる

資料請求はこちら!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

1年生準備スタートボックスの中身をご紹介!

  • チャレンジスタートナビ
    4月号教材・先行お届け
  • おしゃべりおうえん!めざましコラショ
    4月号教材・先行お届け
  • コラショがおうえん!ひかるえんぴつけずり
  • けずってへんしん!レインボーえんぴつ
  • 1ねんせいじゅんびワーク
  • かきかたばっちりワーク
  • 自分専用おなまえれんしゅうちょう
  • えいごスタートワーク&DVD
  • 交通安全DVD(えいごDVDに収録)
  • おなまえシール
  • コラショのおまもり防犯ブザー
※チャレンジスタートナビ、えいご&交通安全DVDはチャレンジタッチで申込んだ方には届きませんが、DVDの内容は専用タブレットで視聴可能です。

上記で記載の教材は、あくまでも「1年生準備スタートボックス」でお届けされる内容です。例年クリスマスの時期を過ぎるとお届け内容やボックス名が変わり、お届けされなくなる教材もありますのでご注意ください。

めーこ

できるだけ早期に申し込むほど特典がいっぱい!って事だよね。
ちなみに我が家は!スタートボックスがいち早く届く第1締め切り(6月末)前に申し込んだんだ…!

にこる

※早期申込みの受付は、小学校入学のちょうど1年前の3月頃からスタートしています。

コラショの防犯ブザー」は、届くのは4月号教材と同梱になりますが、早期に受講申し込みをした方にしか届きません。(各種特典付き締切り日は年度により異なります)

チャレンジスタートナビ

チャレンジ1ねんせいのメイン教材として、リニューアルを繰り返して長年愛され続けているチャレンジスタートナビは、小型ながら充実の機能で小学校入学準備から2年生に進級するまでの1年間、長期にわたって活用できる教材です。

画像引用:進研ゼミ小学講座(新1年生)公式ホームページ

チャレンジスタートナビでは、入学前から1年生の授業に向けた国語や算数、英語の土台作りができます。タッチペンを使って、入学前は約330問、入学後には追加で約360問(合計約690問)の問題に取り組める、充実の内容が収録されています。

問題の途中でつまづきそうになっても、ヒントが出たりその場で正誤判定されたりと、お子さんひとりでもどんどん問題に取り組めるように考えられた教材なんです。

入学後は、毎月お届けされる教材に記載の「あんごう」をスタートナビに入力することで、新しい問題が解除され、取り組めるようになります!

にこる

めーこ

一気に全部やれないようになってるのもイイと思う!(←飽きっぽい)
その他、紙のテキスト教材と連動している場面ではネイティブスピーカーの発音で英語の文章が聞けたり、やる気が継続できるごほうびゲームアプリなども搭載されています。

資料請求はこちら!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

おしゃべりおうえん!めざましコラショ

めざましコラショは、小学校入学前から早寝・早起きを習慣化できるように考えられた、めざまし機能付きデジタル時計です。

お子さんの名前や誕生日を登録しておくことができ、コラショが毎日早寝・早起きを応援してくれる他、英語でおしゃべりしてくれるモードも搭載しています。

箱入りで届くめざましコラショには、単3マンガン乾電池が2本はじめから付属しています。

想像していたよりかなり大きめの時計で、横幅約14cm、コラショの頭部から時計底まで約15.5cmもあります。(奥行きは約4cm)

デジタル時計ですが、時・分の読みが一目でわかるアナログ時計仕様になっているため、時計の読みを勉強中のお子さんにもおすすめの時計なんです!

コラショの足元、右側にある黄色い大きなボタンを押すと、コラショが時間を読み上げてくれるのと同時に右上の液晶画面にデジタル(数字)の現在時刻が表示されるので、アナログ時計表示・読み上げ機能・デジタル時計表示の3つの機能が、時計を読めるようになる手助けをしてくれます。

その他、読み上げ機能ボタンを押すとコラショがいつもと違うおしゃべりをする時間帯が何度か設定されていたり、季節によって流れるメロディが変わったりと、楽しみながら長く愛用できる教材です。

コラショがおしゃべりする内容や時間帯、めざましコラショの詳しい使い方などは別記事にまとめていますので、是非あわせてご一読ください。
【チャレンジ1ねんせい】4月号教材 めざましコラショのご紹介! 多彩なおしゃべり機能と季節で変わるメロディが楽しい!

コラショがおうえん!ひかるえんぴつけずり

入学と同時に日常的に使用するようになるえんぴつを、削るたびにコラショが光って応援してくれるやる気アップアイテムです。

使用電池はLR44型ボタン電池2個が必要で、お届け時は初回電池がはじめから内蔵されていますが、電池交換時はドライバーが必要です。

上部にある電源スイッチをオンにした状態でえんぴつを差し込むと、クリアなコラショが約10秒間赤く光っておしゃべりします。

おしゃべりはランダムで6種類!

  • ぼくといっしょにがんばろうね!
  • がんばっていこう~!
  • すごいすご~い!
  • すごーーーーい!
  • かっこいい~!
  • すんばらしい~!

えんぴつけずりの機能自体は手動式なので、毎回毎回おしゃべりされるのが煩わしい場合は、電源をオフにした状態でもえんぴつけずりとして使用できます。

削りカスがたまってきたら前面の引き出しを引き出してカスを捨てられますが、取り外しが出来ない仕様で引き出せる幅も狭く、少し使い勝手が悪いような気もします。

めーこ

まぁ、取り外しができたらきっと無くすよね?
よくわかってらっしゃる!

にこる


※追記
削りカスの引き出しは、少しコツが要りますが取り外しができる事が判明!いずれにしても取り外しはし難いようになっているので、紛失防止にはなってくれるかもしれません。

えんぴつけずりは入学後の必須アイテムなので、入学前からどんどんワークにチャレンジして、えんぴつも自分で上手に削れるようにしっかり準備しておくことができます。

けずってへんしん!レインボーえんぴつ

えんぴつの先端から半分までは普通の2B芯で、それ以降削るとレインボー色のカラフルえんぴつになる楽しいアイテム。

1から9までメモリが付いていて、一回削るとおおよそ1メモリ減るようになっています(削り方で多少差が出ます)

9以降はレインボーに変わっていくので、削る楽しみからワークも頑張れそうですね。

資料請求はこちら!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

1ねんせいじゅんびワーク

1ねんせいじゅんびワークは、左開き側が「さんすう」右開き側が「こくご」で合わせて1冊の冊子になっています(申込みの時期により仕様が変わることがあります)

新1年生にとっては、見開きでA3サイズにもなる大きさで文字やイラストもとても見やすく迫力があるので、入学準備のワーク教材としてはすごくおすすめです!

ワーク教材は、1日に適度な量を継続して続けることがとても大切なので、1日に見開き1ページ分だけやるように指南され、終わったら毎回少しずつ絵が完成するシールのごほうび付きで継続を促してくれています。

ワークはこくごが8日分、さんすうが8日分の計16日分収録されています。

ごほうびシールはなんだかゴールドメダルのような絵が完成しそうですね?毎日少しずつ、自分で頑張って完成させる喜びが味わえます。

まだまだこの時期のお子さんはシールが大好き。シール付きのワーク教材だとなぜかやる気になってくれる不思議な魅力があります。

こくごのワークはこんな感じ!

小さなひらがなに注目したワークなど、普段何気なく口にしている言葉を自分で書けるように可視化したり、擬音語などの様子を表す言葉、「飴」や「雨」などの同じ音でも意味が違う言葉を文脈から理解するといった、この先「こくご」を学ぶ上での土台となる問題が収録されています。

もし、今までそんなにワーク教材に取り組んでいなかったお子さんにとっては少し難しい場面もあるので、入学までの期間、おうちのかたと一緒に一日1ページずつゆっくり取り組んでいきましょう。

さんすうのワークはこんな感じ!

今まで平面で見ていた物の見方から空間的な見方ができるようになる問題や、10円は10円玉だけじゃなく、5円玉2枚や1円玉10枚でも10円になる、といった10の見方の多様性に気が付く数の合成・分解といった問題等が収録されています。

国語と算数の問題の最後には回答ページが収録されています。各問題ページに毎度毎度「おわったら おうちのひとに まるつけを してもらおう」と記載してあるので、おうちのかたも真剣に採点しなくてはいけません…( ゚Д゚)!

1ねんせいじゅんびワークは、ひとつの教科でもページごとにテーマが違う問題が収録されているので、飽きずに続けられるのと、入学後からいきなりはじまる学習スタイルに戸惑わないよう、前もって慣れておくのにぴったりの内容です。

しっかり準備して入学を迎えられれば、その後の学びへの取り組み方や興味の持続意識に差が出てきます。

準備してないと、いきなり勉強勉強!の毎日になって一気にやる気が無くなる子も多いみたい…

にこる

めーこ

今すぐ入学準備をはじめよう!!

お申し込みはこちら!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

かきかたばっちりワーク

かきかたばっちりワークは、1ねんせいじゅんびワークと違って、正しい姿勢と正しいえんぴつの持ち方できれいな文字が書けるように練習する「運筆」が中心の内容です。

国語や算数のように難しく頭を使う事もないので、楽しく取り組むことができる見開き問題が全部で11ページ(11日分)用意されています。

視覚的にも面白そう!と感じられて自分からどんどん取り組めるように工夫されたデザインですよね。

冊子サイズは見開きでA3ですが、線を引く道幅もかなり細くなっていて、集中力も必要になってきます。

文字や数字を書く場面も!

カタカナの書きも練習できます!

めーこ

入学までに、自分の名前くらいはきれいに書けるように練習を頑張りたい!

資料請求はこちら!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

おなまえ れんしゅうちょう

おなまえ れんしゅうちょうは、受講するお子さんの名前がそのままワーク教材になった自分専用のワーク冊子です。

自分の名前がワーク教材になっていることに驚き、嬉しくてどんどん取り組んでしまいます!(掲載画像は名前の部分を差し替えています。)

書き順もしっかり覚えられる!

自分専用なのにひらがなの書き順もしっかり記載してあり、空いている枠に自分でひらがなの練習をすることも出来ます。

名前を書いて練習できるページ(縦書き・横書き)が5ページと、テスト問題や持ち物の名前欄を想定した名前枠のページが1ページ収録されています。

画像引用:進研ゼミ小学講座(新1年生)公式ホームページ

えいごスタートワーク

えいごスタートワークは、今まで英語にほとんど触れる機会が無かったお子さん向けで、比較的簡単な内容になっています。シールを使って取り組むページも多く、英語に触れる機会があったお子さんであれば1冊15分ほどあれば終了してしまうかも?

問題は見開きで7回分が収録されています。

シールもいっぱい!

幼児教育と同じように、英語学習でも最初はいちばん親しみがある日常的な出来事や動作からスタートします。

最初のワークなので、読みや意味の日本語が添えられていてすぐに理解することができます。

視覚的に楽しさが伝わるデザイン

めーこ

こどもちゃれんじの「ぷち」や「ぽけっと」の頃の絵本みたいだね!
紙のテキストコース「チャレンジ1ねんせい」を選択した方には、この「えいごスタートワーク」にDVDが付属しています。

チャレンジタッチの入学準備画面では、DVDの内容がどれなのかはっきりわからない部分がありますが、恐らくネイティブスピーカーの発音を耳に触れさせておきたい狙いがあるのかもしれません。

英語DVDに「交通安全DVD」の内容も一緒に収録されています!

にこる

えいごスタートワークレビュー記事
えいごスタートワークをやってわかった!早期からこどもちゃれんじの教材に取り組んだほうがいい理由と限りある時間の大切さ ▲えいごスタートワークを我が家のめーこさんにやらせてみた感想を記録しています!

資料請求はこちら!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

おなまえシール

おなまえシールは入学準備にはかかせない必須アイテム。ベネッセのおなまえシールは枚数が多くて防水加工なので、細かい物にもどんどん貼れてとても重宝します!

1年生準備スタートボックスで届くおなまえシールは、とにかく枚数が多いので、新一年生で準備する持ち物全てに貼ってもきっと余るはず!(笑)

約400枚!びっしり!

画像引用:進研ゼミ小学講座(新1年生)公式ホームページ

もっとお名前シールが欲しい方は…
お名前シールプレゼントお名前シールの無料プレゼントに応募しよう!入園・入学前の準備にあると便利なアイテム!

コラショのおまもり防犯ブザー

ランドセルに装着できて、いざという時に役立つ防犯ブザーは、はじめて一人で登下校をすることになるお子さんだけではなく、おうちのかたへの安心にもつながります。

付けているだけで安全への意識を高め、小さなコラショがおまもり代わりに見守ってくれています。

コラショのおまもり防犯ブザーは、実際にお手元に届くのが4月号(3月下旬頃)と同梱になりますが、1年生準備スタートボックスの申込み最終締切日を過ぎてから4月号を申し込んだ方には届きません。

早期に入学準備に取り組んだお子さんだけの特別なご褒美アイテムでもあるんです!

めーこ

ランドセルにコラショの防犯ブザーを付けてる子がいたら、入学準備を頑張ってた同志かもしれナイ!?

入学準備を早期からはじめる利点について

ご紹介してきた「1年生準備スタートボックス」ですが、例年、次年度の申し込み受付開始は、実際に小学校に入学する4月の約13ヵ月も前からスタートしています。

1年以上も前から小学校入学へ向けた準備なんて、ちょっと早すぎるかな?…なんて思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それまでずっと続けてきた生活リズムをいきなり変えたり、机に向かう姿勢(意識)というものは、ある日突然身につくものではありません。

幼少期のお子さんにとって、無理のない量を日々少しづつ実践し、意識の定着へと促してあげることで、入学後の学びの姿勢や持続心へとつながっていきます。

無理のない量を、毎日少しずつ。
入学後に突然変わる生活リズムに、お子さんが戸惑う事のないように!

にこる

実際に届くのは早くても7月末頃から
ベネッセでは、自宅にいる時間が増える「夏休み」の期間から入学準備の学習をスタートさせることをおすすめしています。

スタートセットのワーク教材の内容的に、夏からだとその先の秋~冬…と、物足りなくなるのでは?とお考えの方もいらっしゃると思いますが、お届けされるワーク教材以外に、やる気のあるお子さんの「もっとやりたい!」に応える無料の追加問題が用意されています。

国語・算数の基礎問題が追加で30回(30日分/かきかたばっちりワークの裏面に記載のURLから無料でダウンロード可能)と、更にやる気を伸ばしたいお子さんのために一般販売されている入学の準備ワークがあります。
入学の準備ワークはこちら!

特に入学直前編は、入学前に取り組んでおきたい国語と算数の様々なテーマを幅広く学べてお値段も手頃なのでおすすめです!

これらのワーク教材は、早期にはじめればはじめるほど、より多くの問題に触れる機会が増え、解いた問題はお子さんの知識として記憶の引き出しにしまわれていきます。

同様の問題に再度出逢った時、記憶の破片から自分で答えを導き出せれば、お子さんの学びに対する自信ややる気は更にアップしていってくれるはずです。

めーこ

今すぐはじめよう!

申し込み時、必ず確認して欲しい注意事項

先ほどもご案内しましたが、1年生準備スタートボックスの申し込み受付は、実際に小学校に入学する4月の約13ヵ月前からスタートしています。

申し込み受付というのは、実は「1年生準備スタートボックス」自体の申し込みではなく、「来年度の4月から、チャレンジ1ねんせい(チャレンジタッチ1ねんせい)を受講します!」という来年度の先行申し込みの事なんですね。

「1年生準備スタートボックス」の全ての特典は、来年度4月からはじまる進研ゼミ小学講座を受講する、という事を早期に「約束」することで受けられる特典だという事をどうかご承知おき頂きたいのです。

実際に受講がスタートするまで期間があるので「やっぱり別の教材にしようかな?」とか「思いの外お子さんが興味を示してくれなかった」等々、様々な理由により受講をやめたくなる場合もあるかと思います。

規約をよく理解せずに申し込みし、4月号から受講することを条件に特典を受け取ってしまうと、通常は受講ルールの2ヵ月間継続して受講しなければ退会することができません。(キャンペーン等で4月号1ヵ月で退会できる場合を除く)

やむを得ない理由によりどうしても退会したい場合は、1年生準備スタートボックスで届いた教材を全て、送料自己負担でベネッセに返却しなくてはいけません。

書き込み式のワーク教材やシールなど、すでに使用済みであっても全ての教材を返却するように求められます。

めーこ

やむを得ない理由以外で約束を破るのはダメッ!

まとめ

以上、小学校入学準備に役立つ「1年生準備スタートボックス」についてご紹介させていただきました。

我が家ではずっと「こどもちゃれんじ」を受講してきたこともあり、年少時の「ほっぷコース」から、徐々に机に向かう意識を伸ばす教材が増えてくることを実感していました。

早期に始めれば始めるほど意識の芽は伸び、今後の成長につながっていくんだなという事を、ぜひあなたにも体感して欲しいので、入学前の今できる事から少しずつ始めてみてください!

ほんの1~2ヵ月の間でも、学びの準備をはじめる、はじめないのとでは入学時にかなりの差が出てくることを実感できますよ!

資料請求はこちら!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

今後もにこるとめーこが気になる情報をお届けします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA