【こどもちゃれんじ】2019年度 クリスマス特大号のご紹介!入会するならこの時期がいちばんお得です!

最新のクリスマス特大号はここから!
【こどもちゃれんじ】一年でいちばんお得に入会できるクリスマス特大号のご紹介!入会を迷われているかた必見です! ※以下は2019年度の情報です。

こどもちゃれんじでは、毎年10月末~11月初旬頃に「クリスマス特大号(12月号)」からの入会受付がスタートします。

年間を通して最も多くの特典や過去の教材がまとめて届く「クリスマス特大号」は、これまで入会を迷われていた方へ一番おすすめしたい特別号です!

こどもちゃれんじでは入会金が一切かからない代わりに、最低2ヵ月間継続受講する事が受講ルールとして決められていますが、クリスマス特大号(12月号)1ヶ月分の受講費だけでもかなりお得な内容になっているので、今まで悩んで決めかねていた方は、この特大号を機にお試しするつもりで入会を検討してみてはいかがでしょうか?

この記事では、2019年度のクリスマス特大号で届く教材や注意点を各コースごとにまとめています。もくじ一覧からご希望のコースへジャンプできるので、まずはお子さんの年齢に合ったコースや気になる教材をチェックしてみてください。

「すてっぷ」と「じゃんぷ」では、バランスよく学べる「総合コース」の他にワーク教材中心の「思考力特化コース」がありますが、エデュトイや絵本・DVDのお届けがないため、この記事では「総合コース」のみご紹介しています。

クリスマス仕様の特別BOXでお届け!

入会特典として全コース、クリスマス仕様の専用BOXが届きます。2019年度から新しくリニューアルされたクリスマスBOXは、サンタクロース姿のしまじろうが描かれた宝箱の様なデザインになっています。

昨年度まではクリスマスBOXに直接教材が入った状態でお届けされていましたが、2019年度からクリスマスBOXは組み立て前の状態でお届けされるようです。

各コースごとに教材の内容やボリュームが違うため、それぞれBOXのサイズが異なるようですが、送料の関係なのか?詳細は不明ですが、もしお子さんのクリスマスプレゼント等へお考えの場合は、一度BOXを組み立ててから教材を詰める手間がかかるかもしれません。

クリスマスBOX 注意事項

  • 全コース、クリスマス特大号(12月号)からの受講を12/17(火)までに申し込んだ方全員にお届け
  • 12月号の最終申込み締切日は12/25(水)ですが、12/17以降の申込みはクリスマスBOXが届かない
  • BOXは組み立て前の状態で届く
  • BOXのサイズ(大きさ)はコースごとに違う
一応(だいたい)こんな決まりがあります!締切前のお申込みなら、クリスマスBOX自体が在庫切れ等になる事はまずありません!

にこる

体験版DVD付き資料請求も!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

1~2歳向けコース【ぷち】特大号教材

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

  • 音でなりきりキッチンセット
    (通常:10月号教材の一部(リトミックドラム)が付きます)
  • いろっぴのマトリョーシカ
    (通常:9月号教材)
  • しまじろうパペット
  • 絵本(12月号)
  • 映像DVD(11月/12月合併号)
  • おうちのかた向け情報誌(12月号)
  • 【入会特典】じぶんでおりょうりバッグ
  • 【入会特典】トイレにぺったんえほん
  • 【入会特典】クリスマス特別BOX
  • ※入会特典は12/17までに申込んだ方限定

1~2歳向けコースの【ぷち】では、日常生活の中で他の人とかかわる力や、相手を想いやるやさしい気持ち、疑問に思いためして考える力など、内面的な部分が急成長するこの時期に、将来に役立つ力を育む教材が中心となっています。

年間教材満足度No.1「キッチンセット」

色やデザインは変われど長年ぷちコースで愛され続けるキッチンセットは、ごっこ遊びに夢中になり始める1~2歳の好奇心を存分に引き出してくれるアイテムです。

やりとりをする中で、自然と相手を想いやる言葉やしぐさが生まれます。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

こういったお料理をするキッチンセット系のおもちゃは他にもたくさんあると思いますが、こどもちゃれんじのキッチンセットは1~2歳のこの時期に利用するお子さんを想定して作られているため、必要以上の余計な機能はありません。

付属する小物や、ボタンを押すと鳴る音の種類も最小限のため、この時期のお子さんの成長に必要なアプローチも的確です。

値段がやたら高くて余計な機能がいっぱいついている物より、子供の成長に必要な機能が備わっていて安値の方がいいかも・・・?

にこる

めーこ

しまじろうがおしゃべりしながら色々教えてくれるよ!

ごっこ遊びが盛り上がる!じぶんでおりょうりバッグ

キッチンセットで使う道具や、しまじろうパペットなどをしまって持ち運びできるバッグ。広げると自分専用のキッチンスペースを作る事ができます。

しまじろうやいろっぴ達を座らせてお料理をふるまう事が出来るので、ごっこ遊びが更に盛り上がります。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

広げただけでどこに座って、どこにキッチンやお料理を置けばいいのか一目でわかる仕様。デザインも可愛くて目立つので、きっとお子さんも気に入って遊びに夢中になってくれそうですね。

【いろっぴ】が手に入るのは2019年が最後

ぷちコースで人気の「マトリョーシカ」シリーズ。毎年クリスマス特大号で「全ての色がそろうのは12月号が最後」と告知していますが、2018年度からリニューアルスタートした【いろっぴ】のキャラクター自体が2019年度ぷちのお届けで最後になり、2020年度のぷちコースから新キャラクターに変わります。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

※マトリョーシカシリーズは次年度のぽけっとコースでも続くので、今期いろっぴが届いた学年は次年度のキャラクターもいろっぴのまま続きます。

その他、ぷち7月号でお届けされた人気教材「おしゃべりトイレちゃん」の簡易版えほんも入会特典として届きます。

トイレの歌や流水音などのメロディボタンはありませんが、しまじろうパペットをトイレに座らせてイメージする事が出来るので、おむつはずれに取り組んでいるお子さんにおすすめです。
おしゃべりトイレちゃん紹介記事はこちら!
【こどもちゃれんじぷち】大人気のおしゃべりトイレちゃんをご紹介!トイレトレーニングをはじめたいお子さんにおすすめ!

ぷち特大号はボリューム満点!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

2~3歳向けコース【ぽけっと】特大号教材

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

  • なりきりおみせやさんセット
  • 音声タッチペン「はてなくん」
    (通常:10月号教材)
  • はてなくんおかたづけばこ
  • はなちゃんおせわセット
    (通常:6月号教材)
  • 絵本(12月号)
  • 映像DVD(11月/12月合併号)
  • おうちのかた向け情報誌(12月号)
  • 【入会特典】「3歳の自信応援セット」
  • 【入会特典】クリスマス特別BOX
  • ※入会特典は12/17までに申込んだ方限定

2~3歳向けコースの【ぽけっと】では、何でも「自分でやりたい!」と意欲があふれるこの時期に、楽しく遊びながらルールやマナーを学び、自分で考える力と好奇心を更に伸ばしていける教材が中心となっています。「自分でできる!」という自信がつき、やる気アップにもつながります。

やりとりする力UP!「おみせやさんセット」

音声タッチペン「はてなくん」をセットして、レジ打ち体験ができるおみせやさんセットです。はてなくんが店員さん特有の丁寧な言葉づかいを話し、それをまねしているうちに、相手の話を聞いて言葉で伝える力が伸ばせます。

一緒に届く絵本12月号におみせやさんシートが付いているので、品物を並べたり実際のスーパーをイメージして一緒に遊べます。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

なりきりおみせやさんセットには、お客さんがお買い物をする想定で欲しい物を伝えてくれる「おきゃくさんカード」が付いています。やりとりする相手がいない時でも、ひとりで遊べる工夫がされているのがこどもちゃれんじの教材の特徴です。

ほっぷまで続く音声タッチペンシリーズ

ぽけっと10月号から、次年度のほっぷ7月号まで長期的に続く音声タッチペン「はてなくん」を使った教材は、総音声数が最大で約4,700もあり、同じ絵をタッチしても返ってくる言葉が変化したりと、お子さんを飽きさせない工夫が施されているすぐれもの。

また、はてなくん本体と関連教材をぴったり収納できる専用のおかたづけBOXも付属するので、一緒におかたづけする習慣も身につきます。

約10ヵ月間の全ての教材がぴったり収まるので、おかたづけも簡単!自分でできる事を習慣化!
※写真は今後送付予定の教材も収納されています。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

はなちゃんおせわセットがついてくる!

通常は6月号の教材としてお届けされる大人気の「はなちゃんおせわセット」ですが、今までは夏の特大号までで特典の送付は終了していました。

2019年度からクリスマス特大号まで特典として送付されるようになったのは、現会員からしたら驚き!の一言です(笑)人気の教材がよりたくさんのお子さんの元に届き、おみせやさんごっこを通じてやりとり遊びから学びのステップへ成長していってくれたら嬉しいですね。

その他入会特典として、通常10月号教材の「ことばあそびえほん(はてなくん対応)」と、通常11月号教材の「ちょっきんブック(はさみを使った工作ブック)」もついてきます。

ぽけっとコースは、昨年度の特大号と比べてお得感UPしすぎな気がする!入会するなら今がチャンスだよ!

にこる

大人気のはなちゃん人形が届く!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

3~4歳向けコース【ほっぷ】特大号教材

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

  • おいしゃさんセット
  • ひらがなパソコン
    (通常:8月号教材)
  • かくちからぐんぐんセットスペシャル
    (通常:9月・11月号教材)
  • キッズワーク(12月号)
  • 絵本(12月号)
  • 映像DVD(11月/12月合併号)
  • おうちのかた向け情報誌(12月号)
  • 【入会特典】ひらがなかるた
    (通常:11月号教材)
  • 【入会特典】えんぴつもちかたシート
    (通常:9月号教材)
  • 【入会特典】クリスマス特別BOX
  • ※入会特典の「ひらがなかるた」「えんぴつもちかたシート」は12/25まで、クリスマス特別BOXは12/17までに申し込んだ方限定

3~4歳向けコース【ほっぷ(年少さん)】のこの時期は、ひらがなに興味を示し自分で読める文字がどんどん増えていきます。来年度のすてっぷコースから始まる「ひらがなを自分で書く力」を伸ばす教材を前に、よりひらがなに慣れ親しんでおくための教材が中心です。

また、相手を思いやる気持ちが育める、毎年大人気の教材「おいしゃさんセット」は、一緒にお届けされるしまじろう人形と遊べる仕様にリニューアルされて新登場!12月号だけの限定教材です。

おいしゃさんセットがリニューアル!

長年ほっぷの人気教材としてお届けされているおいしゃさんセットが、今まで対人相手仕様だったのに対し「しまじろう人形」相手に取り組める教材としてリニューアルされました。

教材をしまえるバッグの中には、しまじろう人形サイズの診察室があり、実際の病院で診察する際に「のどの状態を診る」行為に着目した新たなアイテム「ライト」が仲間入り。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

誰かと一緒においしゃさんごっこをする時はライトを使ってより本格的に、ひとりでもしまじろう人形相手に遊べるように工夫された新登場のおいしゃさんセットは、相手を思いやる気持ちを自分の言葉で伝える力を育みます。

ひらがな46文字を楽しく覚えられるひらがなパソコン!

しまじろう人形を使って、しまじろうと一緒に楽しくひらがなの読みを覚えられるひらがなパソコンは、身近なことばのひらがな音を覚えられるだけでなく、自分で考えて言葉をつくったり、言葉を伝える楽しさを自分で実感できるように工夫された教材です。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

一緒に届くひらがなカードやひらがなかるたを使って、繰り返し楽しく遊んでいるだけで自然とひらがなの読みや音を覚えられるように考えられている教材なので、ひらがなを書く学びが始まる前に取り組む教材としてはとてもおすすめです!
ひらがなパソコンの詳細はこちら!
ひらがなパソコン ひらがなカード【こどもちゃれんじ】ほっぷ8月号レビュー ひらがなパソコンでしまじろうと一緒におはなし遊びしよう!

かくちからぐんぐんセット

かくちからぐんぐんセットの「トレインえんぴつとトレインケース」は通常9月号でお届けされる教材、丸や四角、波線などを簡単に書くことができる「バスプレート」は通常11月号でお届けされる教材です。

この他トレインえんぴつを使って取り組むワーク教材の「えんぴつワーク12月号」と、それとは別に入会特典として「えんぴつもちかたシート」というワーク教材(通常9月号でお届け)も届きます。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

※通常月にお届けされた教材を、クリスマス特大号向けに一部再編集した内容になっていますが、ワーク部分は通常月とほぼ変わらず同じ内容が掲載されています。

ほっぷコースは、夏の教材「ひらがなパソコン」が付いてくるだけでもかなりお得な内容ですが、夏の時点で迷っていた方は、是非お得なこの時期にひらがな学習をスタートしてみてください。

来年度がはじまるほんの数ヶ月でかなりの差が出てくるかもしれません。

めーこ

ほっぷコースに関しては何も迷う必要がないくらいのお得感だよ!!すぐにはじめよう~♪

まわりに差がつく!ひらがな学習

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

4~5歳向けコース【すてっぷ】特大号教材

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

  • うごく!へんしんロボキット
  • ぴかっと★ひらがなメッセンジャー
    (通常:10月号教材)
  • はじめてのとけいえほん
  • おふろカタカナポスター
  • いろマジックブック
    (通常:11月号教材)
  • キッズワーク(12月号)
  • キッズワークファイル
  • 絵本(12月号)
  • 映像DVD(11月/12月合併号)
  • 【入会特典】クリスマス特別BOX
  • ※入会特典は12/17までに申込んだ方限定

4~5歳向けコース【すてっぷ(年中さん)】では、それまでのこどもちゃれんじで毎月必ず付いてきた「おうちのかた向け冊子」が無くなり、月の教材の使用方法やポイントだけが掲載された通信誌(1枚紙)だけになります。

小学校入学を控えたお子さんへ向けて、自ら机に向かって取り組めるワーク教材を中心に、今期新しく「プログラミング的思考力」や「好奇心」に着目したエデュトイが新登場しました。

新登場!「うごく!へんしんロボキット」

すてっぷの12月号限定で届くへんしんロボキットは、組み立て方によって前進したり、ロボットの頭を振ることが出来たり、手を動かしながら「どうすれば動かすことができるのか?」といった、自分で考え、仮説を立てて検証する「プログラミング的思考力」が伸ばせる新しい教材です。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

こどもちゃれんじでは、2018年度辺りからそれまでのプログラムや教材を見直し、今後早い段階で必要になってくる「論理」や「先を見通して考える力」を伸ばせるプログラムにシフトしています。

それらを「考える力プロジェクト」として各コースに組み込んで改革していますが、このロボキットもその一環です。

昨年度までは12月号限定で英語教材が届いていたけど・・・英語は専用のコース(有料)もあるし、確かに今後は自分で考える力が重要になってくるのかもしれないね?

にこる

めーこ

プログラミング的思考力はあって当然のデフォルトになる予感!?

想いが伝わる!「ひらがなメッセンジャー」

すてっぷコースから始まった「ひらがなを自分で書く」プログラムの集大成といっても良いくらい、アイデアと遊び心が満載のキラキラ可愛いエデュトイです。

自分で書いた文字がキラキラと光って浮かび上がるので、自然と自分でもっと書きたい!と思えるのと、嬉しい気持ちを身近な人へ伝えたい時にも役立つアイテムです!

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

ぴかっとメッセンジャーは、まだひらがなを上手に書けないお子さんでも大丈夫。身近な言葉をあつめた「メッセンジャーブック」が付いているので、最初はなぞってキレイなひらがなが書けます。

キラキラ光るだけでなく飽きずに長く続けられるよう、文字を装飾してくれる飾りシート(6種類)やキレイな文字を書くための練習シートも付属しています。

その他、時間の感覚が身につく「とけいプログラム」がスタートするのも12月号から。小学校に入学すると「時間を意識して行動すること」がとても重要になってくるので、年中さんの今から無理なく時計が読めるようになるアプローチがはじまります。

時計のよみや役割を教えるのって、簡単なようで実はすご~く難しいんだよね・・・早い段階で興味を持ってもらえれば、自然と時間感覚が身につくようになるよ!

にこる

めーこ

短い針と、長い針、どっちも2を指してるね?
2時2分!!(ドヤ!!)

プログラミング的思考力が開花!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

5~6歳向けコース【じゃんぷ】特大号教材

じゃんぷコースのクリスマス特大号は、他のコースと違ってすごく特殊な条件があるので、必ずよく確認してから入会を検討される事を強くおすすめします。

こどもちゃれんじ最後のコースとなるじゃんぷは、次年度が小学校入学となり、【こどもちゃれんじ】から【チャレンジ1ねんせい】へと切り替わります。

こどもちゃれんじを運営するベネッセでは、月齢で入会する「こどもちゃれんじBaby」から18歳になる「進研ゼミ高校講座」までどのタイミングで入会しても、退会する意志を電話連絡しない限り、学年が変わってもそのまま教材が届き続けます。

もし「じゃんぷコースだけで辞めたい」「チャレンジ1ねんせいはやるつもりはない」という場合は、申込み自体を電話で行い、その旨をオペレーターの方に伝えて入会しなければなりません。

にこる

公式ホームページからネットで入会申込みをすると、自動的に「次年度(チャレンジ1ねんせい)も継続」縛りになります。

じゃんぷコースだけで辞めたいと後から申し出ても4月号が届くまで辞められないか、継続を約束した特典として届いた教材を自腹で返送しなくてはいけなくなるので注意が必要です。(使用済みの教材でも全て返送して下さいと言われます。)

めーこ

ただしィ!
この時期に来年度の継続を約束するんだから・・・その見返りとして届く特別教材は超お得なんだよ!

一見物足りない?じゃんぷ12月号教材

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

  • かいものチャレンジ!すごろくセット
  • キッズワーク(12月号)
  • 絵本(12月号)
  • 映像DVD(11月/12月合併号)
  • じゃんぷ通信(12月号)
  • 1年生準備スタートボックス
    (チャレンジ1ねんせい継続特典)
  • 【入会特典】クリスマス特別BOX
  • ※入会特典は12/17までに申込んだ方限定

5~6歳向けコース【じゃんぷ(年長さん)】では、この時期からいよいよ「お金理解プログラム」がスタートします。お金にふれる機会が増える小学校入学後を見据え、お金の大切さが学べる教材が中心になっています。

入学前の最後の学年なので、他コースのように目玉となるエデュトイは無く、机に向かって取り組むワーク教材や絵本の内容が充実しています。

お金の大切さが理解できるすごろくセット

すごろくのルールとして「リストにあるものを買う」「目的にあったものを買う」など、限られた金額で買えるものを知り、お金の大切さや理解が深まる教材です。くりかえし遊ぶことでお金の種類やおつりの計算などが自然に身につきます。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

今はスマホやゲーム機など魅力的な媒体がいっぱいあるけど・・・やっぱり遊びの根本を知り、それが学びにつながるっていいよね!

にこる

キッズワーク「あわせて10マジック」

キッズワーク12月号の綴じ込み教材「あわせて10マジック」は、頭の中で考える思考を育み、小学校で本格的に始まるたし算ひき算学習の基盤になります。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

「1年生準備スタートボックス」の中身は?

「1年生準備スタートボックス」は、進研ゼミ小学講座の「チャレンジ1ねんせい」を2020年度4月から受講する、という申込み(お約束)を2019年年末のこの時期にする事で、チャレンジ1年生4月号で届く教材の一部と入会特典を早期に送ってもらえるというもの。

来年度の4月号の申込みに間に合えば、遅かれ早かれ受講者全員に届く教材なので、じゃんぷコースから始めたい!という強い希望がなければ、4月までゆっくり考えてから入会しても特典はもらえます。

ひとつだけ注意点として、早期入会申込みをした方だけの特典もあるので、そちらをご紹介しておきます。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

  • チャレンジ スタートナビ
    【4月号教材の先行お届け】
  • めざましコラショ
    【4月号教材の先行お届け】
  • かきかたばっちりワーク
  • 1ねんせいじゅんびワーク(国語・算数)
  • 持ち物大切 お名前シール
  • 英語&交通安全DVD
  • お名前練習帳
  • 光る鉛筆削り&レインボー鉛筆
    【11月17日までの早期入会申込み特典】
これ以外に「コラショのお守り防犯ブザー」も1年生準備スタートボックスに含まれますが、早期には届かず、4月号教材(2020年3月末頃お届け)と一緒に同封されてお届けとなります。
画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

ここがスゴイ!
4月号教材の「チャレンジ スタートナビ」や「めざましコラショ」が早期にお届けされる他、入学前にやっておきたいワーク教材がこれだけ付いていてすぐに送られてくるのに、申込みの時点では受講費のお支払いが一切ありません!

3月25日(水)までにお届けされるチャレンジ1ねんせい4月号の教材が届いたら、それ以降の受講費(年一括払い・月分割払い選べます)をお支払いとなり、4月号で支払う受講費も「1年生準備スタートボックス」の教材費分多く請求される事はありません。

めーこ

なんか、先行お届け教材以外はタダでもらえちゃうみたいだよねぇ・・・?めっちゃお得感!
それに、入学前までに少しでも国語や算数の内容にふれられるっていうのは良い事だよね!

にこる

先行申込みしないと手に入らないグッズ

コラショの光る鉛筆削り(手動式)と、削っていくとレインボー色に変化するえんぴつのセットだけはこの時期に早期入会申し込みをされた方だけの特典です。

えんぴつ削りは入学後に必ず必要になってくるものなので、特典としてもらえるのは嬉しいですよね。

画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ

その他、じゃんぷ12月号の教材の中には「チャレンジ スタートナビ」があるとより理解が深まるワークもあったりします。そこらへん上手く出来てるなぁ・・・と言わざるを得ませんが、入学前の大事な時期なので、これを機に学びの準備もしっかりはじめましょう。

入学前にまわりと差がつく!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

受講費について・まとめ

各コース受講費について詳細はこちら!
【こどもちゃれんじ】受講費まとめ 最短で退会する場合にかかる最低金額もわかります!

こどもちゃれんじでは、お子さんの成長や学びの変化を、長い期間観察・試行錯誤を繰り返し、その時期のお子さんに一番合った教材を開発し続けているので、どうすればお子さんの興味を引きだせるかにも着目しています。

年間を通していちばんお得に入会できる「クリスマス特大号」で届く教材は、どのコースも受講費以上の特典が魅力的で目を惹きますよね。

学びのスタイルが変化する次年度への進級・進学を控え、今やっておきたい事がたくさんつまった超お得なクリスマス特大号から一緒に受講スタートしてみませんか?

実際に教材として使用されているコンテンツを体験版として再編集したDVDや絵本がもらえる資料請求もおすすめです。

資料請求がおすすめ!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA