この記事では、2~3歳児向け「こどもちゃれんじぽけっと」の、2020年度クリスマス特大号(12月号)の教材・特典内容をご紹介しています。
一年でいちばんお得に入会できるクリスマス特大号は、お子さんにとって魅力的な教材がたくさんつまった特別号なので、今まで入会を迷われていた方は必見です!
入会に関して、最低限知っておいた方がいい受講ルールや、各コース共通の注意事項などは別記事にまとめています。
最初に読んで欲しい!共通の注意事項
【こどもちゃれんじ】一年でいちばんお得に入会できるクリスマス特大号のご紹介!入会を迷われているかた必見です!
まずは簡単に受講ルールを確認してから、この記事で実際にお手元に届く教材や期待できる効果などをご確認頂ければ幸いです。
その他のコースはこちら!
【こどもちゃれんじぷち】2020年クリスマス特大号のご紹介!ボリューム満点の教材&特典に大満足のセットです!
【こどもちゃれんじほっぷ】2020年クリスマス特大号のご紹介!大人気のひらがなパソコンでひらがな46文字の読みが完成!
【こどもちゃれんじすてっぷ】2020年クリスマス特大号のご紹介!入学準備に向けて今取り組んでおきたい教材がいっぱい!
【こどもちゃれんじじゃんぷ】2020年クリスマス特大号のご紹介!来年度への継続特典がすごい!入学前に国語や算数の先取りワークも!
MOKUJI
12月号を申し込むと届く教材
画像引用:こどもちゃれんじ公式ホームページ
- なりきり おみせやさんセット
- はなちゃんおせわセット
(通常:5月号教材) - 音声タッチペン「はてなくん」
(通常:10月号教材) - はてなくんおかたづけばこ
- 絵本(12月号)
- DVD/映像(11月/12月合併号)
- おうちのかた向け情報誌(12月号)
- クリスマスボックス
- 【入会特典】
ことばあそびえほん - 【入会特典】
はじめてのちょっきんブック
※入会特典は12/17までに申し込んだ方限定
なりきり おみせやさんセット
言葉でやりとりする力を育める「なりきり おみせやさんセット」は、毎年受講者の満足度が高い12月号限定教材です。
同時に届く音声タッチペンを接続すれば、約90種類もの豊富な会話の音声が聞けるのに加え、しなものパーツやおかねなど、おみせやさんになりきれるアイテムが充実しています。
おみせやさんセットには、お客さんがお買い物をする想定で欲しい物を伝えてくれる「おきゃくさんカード」が付属しているので、おうちのかたがゆっくり相手をしてあげられない時でも、おきゃくさんカードを使ってお子さんひとりでもやりとりができるように考えられています。
また、一緒に届く絵本にとじ込まれている「おみせやさんシート」を使えば、実際のスーパーをイメージしながらお買い物を楽しんだり、品物を棚に並べたりすることが出来ます。
体験版がもらえる!

音声タッチペン「はてなくん」
こどもちゃれんじで大人気の音声タッチペン「はてなくん」は、総音声数が最大約4,700もあり、言葉やひらがなに対してまだはっきり理解できていなくても、丁寧に誘導する問いかけにより、お子さん一人でも取り組めるように考えられた教材です。
音声タッチペン「はてなくん」シリーズの教材は、次の学年「ほっぷ」コースまで長期的に続きます。
ぽけっとでは「ことばあそび」を通して身近なことばやひらがなに触れ、次の学年ほっぷでいよいよひらがなの読み学習がはじまります。はてなくんは、同じ絵をタッチしても返ってくる言葉が毎回変わるので、飽きやすいお子さんにもおススメです。
はてなくんおかたづけばこ
はてなくん本体と、長期的に続くはてなくん関連教材を全てまとめて収納できるおかたづけBOXです。
今後届く全ての教材がぴったりと収まるので、自分でおかたづけも簡単!自分で出来ることを習慣化できる便利なアイテムです。
はなちゃんおせわセット
しまじろうのいもうと「はなちゃん」のおにんぎょうと身の回りのお世話ができるセット。このおせわセットを通じて、シーンに応じた優しい言葉かけや行動ができるように考えられた教材です。
はなちゃんおせわセットは通常5月号で届く教材ですが、今回のクリスマス特大号がはなちゃんを入手できる最後のチャンスになります。
はなちゃんのお世話を通じて、日常で起こる様々なシーンを想定し、ごはんや着替え・看病など、自分はおにいさん・おねえさんなんだという気持ちの芽生えから、相手を思いやる優しい気持ちを育めます。
また、最初はとても難しいボタンの留め外しなど、はなちゃんと一緒に自分でできる事が増え、自分のことは自分で頑張る力につながります。人との接し方や感情表現などが自然に学べるとても良い教材なので、この機会にぜひあなたのお家にもはなちゃんを迎えてあげてくださいね。
めーこ
資料請求がおすすめ!

絵本・DVD・おうちのかた向け冊子

絵本には、なりきり おみせやさんセットで使える「おみせシート」の他に、バーコードシールが付いています。お子さんのお気に入りのものや自宅にあるものに貼れば、何でもスーパーの商品に早変わり!はてなくんがしっかり商品として認識してくれます。
DVDはカラー映像で約24分ほどの内容です。知育などのテーマごとにそれぞれ短めにコーナーわけされていてとても見やすく、タイトル画面からの頭出しも可能なので便利です。
おうちのかた向け冊子の「こどもちゃれんじぽけっと通信」は、お届けした教材の狙いや有効活用方法がていねいに記載されています。特にお子さんにエデュトイを渡す前に一読すれば、遊びの中でも教材の狙いに沿った学びにつながるよう、おうちのかたが促してあげられます。
クリスマスボックス
全コース共通で届く特別なクリスマスボックス。お届け時は折りたたまれた状態で届くので、上部をご自宅で組み立てて使用します。
入会特典
ことばあそびえほん
音声タッチペン「はてなくん」を使ってことばあそびができる冊子です。はてなくんを使った最初の冊子なので、文字よりも絵で判断する場面が多く、パッとみてわかりやすいのが特徴です。
はじめてのちょっきんブック
まだ使い慣れないはさみに意欲的に挑戦できる工作ブックです。手指の巧緻性が最も発達すると言われているこの時期に、手先を上手に使う力が身につき、表現力を育みます。
こどもちゃれんじの工作ブックは、教材の狙いに沿ってすぐに取り組めるよう、必要なパーツは取り外しやすく加工されていたり、シールが用意されていたり、おうちのかたの手間も省いてくれる助かる仕様です。
※入会特典は12/17までに申し込んだ方限定でお届けされる教材です。
入会前に資料請求をした方がいい理由
こどもちゃれんじでは入会を検討している方に、実際に使われているワーク教材やDVD映像などの体験版をプレゼントしています。
特にクリスマス特大号の時期の体験版やサンプル教材は、お子さんにとってもすごく魅力的なものです。現会員の私たちからすれば本当に無料でいいのかな?と思わずにはいられないほど。
これらの魅力的な体験版は、一度入会してしまうとどんなに欲しくても請求する事ができなくなってしまいます。
めーこ
資料請求もここから!

まとめ
以上、こどもちゃれんじぽけっとの2020年度クリスマス特大号で届く教材をご紹介させて頂きました。
受講前に最低限知っておいた方が良い注意事項や、受講費、申し込み締め切り日などは、以下の記事にまとめてありますので是非ご一読ください。
【こどもちゃれんじ】一年でいちばんお得に入会できるクリスマス特大号のご紹介!入会を迷われているかた必見です!
にこる
めーこ
ぽけっと以外の教材ご紹介はここから!
【こどもちゃれんじぷち】2020年クリスマス特大号のご紹介!ボリューム満点の教材&特典に大満足のセットです!
【こどもちゃれんじほっぷ】2020年クリスマス特大号のご紹介!大人気のひらがなパソコンでひらがな46文字の読みが完成!
【こどもちゃれんじすてっぷ】2020年クリスマス特大号のご紹介!入学準備に向けて今取り組んでおきたい教材がいっぱい!
【こどもちゃれんじじゃんぷ】2020年クリスマス特大号のご紹介!来年度への継続特典がすごい!入学前に国語や算数の先取りワークも!
あわせて読みたい
【入会を迷う方へ】こどもちゃれんじってどんな教材?向き不向きはある?受講経験者が全力アドバイス!あなたの背中を後押しします!
今後もにこるとめーこが気になる情報をお届けします!
資料請求や体験版もここから!
